【日刊SPA!】に掲載されました。
2018/09/24

【日刊SPA!】に掲載されました。

新型iPhoneが高額で悲鳴。買う価値あるかAndroidユーザーが冷めた目で見てみた

 ITジャーナリストの久原健司です。

 9月13日午前2時(日本時間)に発表されたiPhoneの最新モデル「iPhone XS」。深夜ですが頑張ってLIVEで見ました。

 夜更かしまでして発表会を見た私ですが、現在はAndroidユーザーです。

 以前はiPhoneを使っていましたが、パソコンはWindowsを使っていたため、iPhoneの機能を最大限に生かしきれない状況でした。そこでMacBookを購入してフルセットの状況でどちらが良いのかを試してみた結果、WindowsPCとAndroid端末に落ち着き、現在はAndroid端末を使っています。

 なぜiPhoneを選ばなかったかといいますと、仕事上、パワーポイントやエクセルといったOffice製品を使用することが多かったのと、Android端末の方がアプリも豊富でパソコンに近い便利な存在だったので、Android端末があれば、WindowsPCがなくても仕事をカバーできる領域が広かったためです。

 私のようなAndroidユーザーからみた新型iPhoneはどうなのか? 値段やスペックを元に評価してみました。

新型iPhoneとAndroidを比べると…

 まずは値段に関してですが、最上位機種iPhone XS Maxの512GB版は16万4800円(税別)。これより安いiPhone XSでも、64GB版で11万2800円(税別)です。iPhoneユーザーでも、さすがに少し躊躇してしまう金額かなと感じました。

 一方、Android端末では、ドコモから2018年7月に発売されたハイスペックな機種「Xperia XZ2 Premium SO-04K」でも税込み11万円程度ですので、価格の差は結構出ているようにも感じます。

 また、電池の持ちや操作性に関しても双方には差があります。

 iPhoneはメーカー純正の機種なので、電池の容量が少ない割には電池の持ちが良いとか、Androidに関しては様々なメーカーが機種を出すので、極まれに電池が急激に減ると言った不具合が発生することがあり、iPhoneの方がバッテリー消費の少なさ・安定性に関して優位性があると思います。操作性に関しては、Android 5.0以降はiOS 8と遜色がなくなってきていると言われますが、個人的な意見になりますが、やはり若干iPhoneの方が優れている気がします。

 機能の面に関していえば、Android側が若干優勢かもしれません。

 防水機能は双方に付いていますが、ワンセグ、赤外線機能などAndroidにしかない機能も存在します。とはいっても、結局はその人のライフスタイルによって必要な機能やアプリは違ってきますので、どちらが使いやすいかは一概には言えないのが現状ですね。

安くなったiPhone7、iPhone8を買うのもあり?

 値段に関して言えば、iPhone7、iPhone8シリーズが安くなったので、こちらを買うのもありと考える方もいるでしょう。しかし、iPhone以外にもよいスマホはあるし、選択肢は非常に多いことを知っておく必要はあります。

 ご存知のとおり、世の中のスマホには、3大キャリア以外にSIMフリースマホも存在します。

 SIMフリーのデメリットとしては、サポート体制が弱い点から、玄人志向で電化製品に強い男性が好んで使う傾向があります。しかし携帯料金を安くできたり、海外で現地SIMを使えたり、機種本体代も3万円未満だったりと、コストパフォーマンスに優れた点が多く、恩恵を受けている利用者もいます。

 例えば、HUAWEI P20 lite(Huawei)というスマホは価格.comで3万円を下回っていながらも、Android 8.0でディスプレイが5.8インチ、メインカメラ:1,600万画素+200万画素、サブカメラ:1,600万画素、バッテリー3,000mAhと価格の割には十分な機能を兼ね備えているので、個人的にはお勧めの1台です。

 スマホも選択肢が多くなっています。自分に必要な機能は一体何なのか、優先順位をつけて量販店の方に相談してみるのも良いかもしれませんね。性能で迷った人は、単純に気に入ったデザインだったからという理由で選ぶのもオッケーなんじゃないかなと思います。

久原健司
1978年生まれ。ITの人材派遣会社やソフトウェア開発会社を経て、2007年に株式会社プロイノベーションを設立。現在は、一般社団法人日本情報技術振興協会(JAPRO)認定講師として企業研修を行ったり、、日本一背の高いITジャーナリストとしてwebメディアでも活躍している。

https://nikkan-spa.jp/1511229

Contact

各種コンサルティングや
講演会についてのご相談、
ご協業に関するご相談など、
お気軽にお問合せ下さい。

ページトップ